上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

さすがに5日間に渡る出張は疲れましたね。ただ今、ちょっとした抜け殻状態です(笑)。期間が長かったっていうことに加えて、技能士養成講座の実習中は夜中起き出していろいろやんなくっちゃなりませんでしたから、睡眠不足的な影響もあるはずですけど、もう若くはないんだとつくづく思い知らされてます(汗)。
でも、この疲れを軽減するのに一役買ってくれた心遣いもいろいろあったんです。これまで、工業技術総合センターにろくな布団がなくて、自分で持ち込んだ寝袋に寝ていたんですけど、今年は立派な布団をどこかから借りてくれて、寝る環境はとても良かったんですよ(笑)。長い時間寝られなくても眠りは深かったですね。
晩御飯もひとりでコンビニおにぎりをほおばるなんてことなく、皆でちゃんとしたものが食べられましたし、なんだかんだで気持ちが良くなる程度のアルコールを飲む状況にもなりましたから、ストレス発散には役立ったはずです(笑)。いつものように飲んじゃうと仕事になりませんから、十分に気を付けてましたけどね。
この抜け殻状態にあって、会社に戻ると、いなかった分の仕事は溜まっているわけですし、こまごまと報告事項はあるし、そんなに楽をしようなんて思っちゃいませんけど、緑の草原で青い空に白い雲が流れていくのをのんびり眺めていたい気分になるのは、きっと私だけじゃないはずです(笑)。
何とも実のないブログになっちゃいましたけど、上の写真は今回の実習中でのひとコマで、手前の列と奥の列の18種類のお酒のマッチング試験です。18種類なんて基本的には不可能なんですけど、これは特徴的な異臭を人為的に付けたサンプル酒ですから、ある程度利き分けられるものもあるんですよね。こうやって、実習中にもお酒が口から入るんだから、知らず知らずのうちに飲み疲れも溜まるってわけです(笑)。
□□□ 気分を入れ替えて頑張りましょう! □□□
■■■日本酒の未来のためにクリックお願いします!人気ブログランキングへ■■■
スポンサーサイト